ご利用に関するQ&AFAQ

相談費用はまったくかからないのですか?

相談の費用は一切掛かりません。

どんな内容でも、相談できますか?

建築物・住宅に関するご相談をお受けしています。
まずは、電話もしくはメールにてご相談ください。ミーナ葵の相談員が、相談内容を聞きとりアドバイスをいたします。相談内容によって、専門家(建築士、弁護士)への相談が必要な場合は、面談による専門家相談をご案内し、ご希望であれば相談日のご予約を承ります。
また、相談内容に適した他の相談機関をご紹介することもございます。 なお、専門外(建築物・住宅以外等)の相談内容にはお答えできません。
また、係争中のご相談はお受けできません。

予約なしでいつでも相談できますか?

相談室への電話・メール相談は、月~金曜日(祝日・年末年始を除く)の 9:00-12:00 /13:00-17:00 で行っていますので、ご利用下さい。
(なお、電話相談の受付は、9:00-11:30/13:00-16:30 となります。)
時間内であっても、直接のご来室には対応いたしかねますので、お電話もしくはメールでご相談ください。
面談による専門家相談をご希望の場合は、事前のご予約が必要になります。
日程等をご確認の上、まずは電話にてお問合せください。

専門家による相談日はいつですか?

相談内容によって相談日が決まっています。
相談日、予約状況は、予約状況確認カレンダーにてご確認いただけます。

予約状況確認カレンダー

専門家による相談(面談)に時間制限はありますか?

多くの皆様にご相談を活用していただくために、お一人 1 件の相談で 45 分程度とさせていただいています。
相談をより有効にするために、面談を受ける前に、相談したい内容をある程度まとめておくとよいでしょう。

メールでの相談の方法を教えてください。

このホームページの中の「メールフォームでのご相談」から相談のページに入れますので、 必要事項や相談内容をご記入の上、送信してください。
返信には、少しお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
またご相談の内容により、メール返信でなく、相談室の相談員が直接お電話を差し上げて お答えしたり、専門家相談のご案内や、他の相談機関のご紹介となることもございます。

メールでご相談

何度でも相談することはできますか?

電話・メールによる相談および専門家による面談相談とも、同一案件でのご相談は 1 回限りとさせていただいています。また、専門家相談で面談した相談員(建築士、弁護士)を、後日当方からご紹介することはできませんので、ご了解ください。

紛争やトラブルの仲立ちはしていただけますか?

紛争中やトラブルの仲立ちには応じかねます。

建築事業者は相談できないのですか?

主として建築・住宅に関する法律関係などについては、建築事業者の方からの相談にも応じています。
専門家相談(弁護士相談)の日程は、カレンダーをご確認いただき、お電話にてお問合せください。

相談者のプライバシーは守ってもらえますか?

相談者の住所、氏名、メールアドレスなどの情報は、相談の時以外は一切使いませんし、外部へ提示するようなこともありません。
専門の相談員も含め、秘密は遵守いたします。